staff blog」カテゴリーアーカイブ

新年顔合わせ会🎍

新年顔合わせ会の様子をお届けします!

 

初めにみんなで一緒に新年のご挨拶🌞「明けましておめでとうございます。」とみんなで声をそろえて挨拶しました!

そのあとは、お正月にまつわる話を聞きました!

写真を見ると、「鏡餅」「お年玉」などと答えてくれるお友だちもいました👀

「お家でおせち食べたよ!」「お年玉いっぱいもらった!」とお正月の思い出をたくさんお話してくれました(≧∇≦)

お話を聞いたあとは、乳児クラスと幼児クラスにわかれて会の続きを行いました!

【乳児クラス】

獅子舞がやってくると、こわくて泣き出してしまう子もいましたが、お年玉としておせんべいをもらうと、最後は嬉しそうな様子を見せてくれました🎶

 

おせんべいをたべたあとはお正月遊びをしました(^^♪

 

福笑いやかるた、コマ回しを楽しみました😊

 

【幼児クラス】

獅子舞が登場すると、怖がって逃げたり興味津々な様子で近づいたりと様々な反応の子どもたち!自ら獅子舞に頭を嚙んでもらおうとするお友だちもいましたΣ(゚Д゚)

幼児クラスも獅子舞からお年玉(おせんべい)をもらい、みんなで食べました🎶

会の中でお正月遊びを紹介し、会終了後に各クラスにわかれて遊びました!

 

かるたや羽子板、けん玉や福笑いなど、お正月遊びを楽しんだ子どもたちでした(^^♪

カテゴリー: staff blog | コメントする

🎄クリスマス会🎅

乳児クラス、幼児クラスに別れてクリスマス会を行ないました🎅

乳児クラスはペープサートでシルエットクイズ、パネルシアター「誰のプレゼント?」を見ました👀

「リンリン」鈴の音がするとサンタさんが登場

各クラスにプレゼントを届けにきてくれました😊

幼児クラスでは、つばさ組、かける組、ひかり組の発表から始まりました!

つばさ組は「赤鼻のトナカイ」かける組は「ジングルベル」ひかり組は「キラキラ星」を歌ったりピアニカを演奏してくれました🌟

その後は職員のハンドベルの発表やブラックライトを使用したパネルシアターを見ました🎶

最後はサンタさんからプレゼントをもらい、ハイタッチなどをして「ありがとう!」と伝えました🌟

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🎃ハロウィン会🎃

ハロウィン会の様子をお届けします🎃

乳児クラス、幼児クラスに分かれて会を開きました✨

ハロウィンの由来を聞いたり「おばけがにげた」のペープサートを見ました👀

幼児クラスは各クラスで作った仮装発表もしました🎤

マントや帽子、魔女のほうき等素敵な仮装を作ってきてくれましたよ💖

最後は各クラスに分かれてハロウィンカード探しゲームをしました‼

カードを見つけると大喜び✨

見つけたお友だちから「トリックオアトリート!」と言ってお菓子をもらいました🍩

ハロウィンを満喫した一日でした🎃

カテゴリー: staff blog | コメントする

運動会🚩

運動会を行ないました🎶

かけっこ、玉入れ、リレー、クラス競技、親子競技どれも全力で取り組んでいる姿が✨

かけっこ👣

ひかり組とかける組によ玉入れ

つばさ組の可愛いダンス♪

かける組の迫力あるバルーン🎈

ひかり組の圧巻のフラック🚩

ひかりんぴっくでは縄跳びや鉄棒フラフープなど体操や普段の遊びの中で取り組んでいる技を披露しました✨

 

親子競技では大好きなお母さんお父さんと力を合わせて行いました‼

お天気にも恵まれ、みんな楽しく一生懸命頑張りました👏

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

すいか割り

すいか割りを行ないました❄

【乳児クラス】

スイカに触ってみました💖

そ~っと触ってみたり、興味深い様子で触ってみたりするお友だちもいました🥰

 

【幼児クラス】

夏のしりとり歌を元気いっぱい歌いました🎶

歌を楽しんだ後はいよいよスタート(≧▽≦)

 

 

(つばさ組)

目隠しして準備満タン‼カスタネットや鈴の音の誘導でスイカまで辿り着いた子もいて

当てる子もいました(≧▽≦)

(みのり組)

2番はみのり組です。みのり組は目隠しせずにハチマキにして挑戦しました😄

スイカに向かう様子がとても可愛いです。😄

(かける組)

3番目はかける組です。かける組は気合十分❕

緊張しながらもスイカを割りを楽しんでいました🌟

 

 

(ひかり組)

最後は光組です。どのクラスよりも最後まで力を抜かずに床を思いっきり叩く姿がありました。

すいかを美味しくいただきました🍉

 

カテゴリー: staff blog | コメントする